810398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天主義4157

楽天主義4157

湯河原箱根(2005.10月)



★ 湯河原・箱根 ★
★ 2005年10月23日 ★

昨日、何も出来ず、フラストレーションが堪り、絶対どこかに行ってやろうと、昨日から考えていた。
かと言って、今日は日曜日それ程遠くには行けない。
それでは、箱根天山でもと思ったけど、やっぱり海がみたい。
ホンじゃ、湯河原辺り。
と言う事で、
2005.10.23ゆとろ嵯峨沢の湯湯河原温泉郷 ゆとろ嵯峨沢の湯に行く事に。
ナビを住所にセットするも見つからない。
セブンイレブンで場所聞いたら、直ぐそこにあるとの事。
割引券も貰ってしまった。ラッキー。
何とか見つけた。最近、でかい温泉施設ばかり行っていたから、
こじんまりしているのにびっくり。
でも、温泉旅館みたいで良かったなぁ。
泉質は単純アルカリ性イオン泉。
効能は神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復、慢性消化器病、美肌効果
湯処は湯滝の湯、檜の湯、洞窟の湯(サウナ効果ですかねぇ)、気泡の湯
10時ちょい過ぎに着いたんで、のんびり浸かって来れました。
快晴で、海眺望も良く、露天でボーっと。洞窟の湯で汗びっしょり。
露天でボーっ、洞窟の湯で汗びっしょり。
と、して来れました。
休憩所、レストラン満席だった為、別の場所で昼食を。
まだ早いんで、箱根行ってきますかぁ。
箱根ターンパイクを上り芦ノ湖が見え富士山見え最高。
2005.10.23芦ノ湖・富士山
来た甲斐がありました。
こんな昼間に富士山がこんな綺麗、素晴しく見えるなんて、
1年に何度もないと思う。
ラッキーでした。
三国峠でも
2005.10.23芦ノ湖・富士山1
絶好の景色。
もっと良いデジカメだったらもっと美しく撮れていたのに残念。
最高の1日でした。
帰り
2005.10.23芦ノ湖・富士山2
仙石原に寄って
そう言えば、ちょうど去年の今頃、ここに来た事を思い出した。
行きたい場所周期があるんですかねぇ。


© Rakuten Group, Inc.